【画像】ステーキ食べに来た
ジオろぐ
宇宙の外には何があるんですか?
【画像】夢の都 パリに初めて行った結果w
ウイスキー初心者なんやが オススメは何?
1
2
3
4
5
2025/07/26
【天文】史上3つ目に発見された恒星間彗星、太陽系を爆速で移動中
大学最後の夏の過ごし方
地球の自転速度が急上昇、7月10日は今年最も短い1日だった 「マイナスうるう秒」の導入も?
ワイエアコン無し道民死亡寸前
宇宙の熱的死って知ってるか?
哲学者ってあんまり評価されてないけど凄ない?
2025/07/25
温暖化って明らかにやべーのに何で放置なんやろな
「車輪」は最古の発明らしい
皆ウイスキーは好きか?
米新興が錬金術を発見か 核融合反応使い「水銀から金を生成」と主張
光の速さは1秒間で地球7週半←なんで分かるの?
AIってなんでこんな嫌われたん?
2025/07/24
文明が滅んだとして取りやすい金属はもう掘り尽くしてるから再興は無理って説
【疑問】高校数学←こいつが他科目と比べて異常に難しすぎる理由
【悲報】ティラノサウルスレックス、もう限界
量子物理学が「宇宙の輪廻転生」を否定――我々の宇宙は一度限りのものだった
砂糖をタップリといれたコーヒーに食パンを漬けて食べるのが好きなんだけど同じ人いる?
宇宙について考えた
2025/07/23
数学的センスってどうやってつく?
人類が道具使い出す前に肉食獣に絶滅させられなかった謎
18年間妊活がうまくいかなかった夫婦がAIの力で妊娠
「金属の雲」はなぜできるか。JAXA、機構解明へ観測ロケット打ち上げ成功
地球って〇じゃないらしいぞ
2025/07/22
人類って滅んだ方が良いよな
【急募】光の3原色と色の3原色が違う理由w
数学の常識が90年ぶりに崩壊:複雑な結び目は連結すると「予想より簡単にほどける」と判明
2025/07/21
人類の文明の歴史って少なくとも数万年はあったわけやん?
はえ~ってなる雑学挙げてけ
中学3年生の約7割が素数の意味を知らず
一人旅「ビジホ泊まってぇ…飯食ってぇ…温泉入ってぇ…」←ごめん、何が楽しいの?
寝れないから宇宙の話しようぜ
【物理】「第三の粒子」の理論的発見は、若き物理学者の暇つぶしから生まれた
2025/07/20
地球誕生から46億年たってるのにこのたった1億年の間でしか文明発達していないってありえなくない?
紅茶が大流行→死亡率が大幅に減少 18世紀イギリスで何が起きた? 米国チームが23年に研究
「海のミルク」←こういうのを逆にするとショボい
ブラックホールまで行って地球を見れば歴史がわかるという事実
ブラックホール連星の衝突による重力波を検出。観測史上最大規模
2025/07/19
インターステラーって「重力操作が可能になる数式」の話だったんだな
人類って多分これから1000年も文明続かんよな
人間の文明、もう限界まで来てる説
【物理】物理学者ら「時間ミラー」の存在を捕捉。「時間をさかのぼる波」、実用化なるか
電子の電荷を運ばず磁気だけを運ぶ「幽霊粒子」を観測することに成功
地球の公転ってもうちょっと太陽から離すことってできんのか?
桃太郎ってさあ なんか鬼を倒しに行く動機あったっけ
2025/07/18
マンモスの牙製ブーメランが世界最古の可能性。従来説より2万年も前に狩猟技術を発達させていた?
植物の世話だけする仕事したいんやけど