1
2
3
4
5
2025/10/09
で、素粒子ってなんの役に立つの?
ジオろぐ
数学ができるようになりたいんだが数学の世界ってどうやって想像すればいいの?
ノーベル化学賞に京都大学理事の北川進さん(74)有害物質除去や水素貯蔵に道開く
科学者「光速より高速な通信手段はない、火星とは最短でも16分かかる」 俺「それはどうかなw」
そういえば海の生き物の諺って聞いたことないな?
2025/10/08
三大人類の発明「火」「電気」あと一つは?
重力発電ですべてのエネルギー問題解決するよな
急増するナッツアレルギー…10年間で10倍に、健康志向と消費量の増加が背景か “見えないナッツ”のリスク 対策整備と啓発進む
ノーベル生理学・医学賞に坂口志文氏ら、免疫反応抑える制御性T細胞
【宇宙】正直なところ宇宙人の話とかってロマンあるよな
最新の宇宙論は宇宙が誕生と死を繰り返し「今が5回目」だと示唆
2025/10/07
正直もうこれ以上科学技術って進歩しそうにないよな
中国、地球上空36,000kmに直径1kmの太陽光発電ステーションを建設、1年で全石油以上の電力生産
【天文】太陽系に未知の「惑星Y」が存在?、隠れた世界を示唆する新たな手がかり 研究
なんで宇宙が膨張してるってわかるの?
宇宙は約333億年後にビッグクランチで終わる――最新研究が示した最有力解
2025/10/06
数学って何の為にやるんや?
大昔の人類って今より遥かに暖房技術低いだろうに氷河期どうやって乗り越えたんだろうな
タバスコとかいうピザにかかるしか能のないタレwwwwwwwww
光より速いものって無いの?
2025/10/05
宇宙人っていると思う?
ちょっと哲学な話してええか?
【科学】光速は遅いwwww【真実】
ついに鬼火の原因が解明されたかもしれない――水が火をつける驚きのメカニズム
MITの地球化学者の研究により「地球初の動物」が判明か...正体は海にいる「あの生物」
梨、美味すぎる
お前らが知ってる宇宙の雑学教えろ
科学も宗教、無神論も宗教←これ意味わからん
2025/10/04
AI時代になって努力してきた奴がバカを見るとは思わなかったよな
『数学、物理学、哲学、化学』とかいう学問界の四皇wwwxwwwxwwwxwwwxwwwxwww
科学がどんどん発達していけば宗教はなくなると思う?
AI技術って恐怖を煽るばかりでどう世界が良くなるかって理念を語ってくれないよな
恐竜の絶滅で、地球上の水の流れまで変わっていたらしい
「“化け物”だと思った」直径30cm・重さ1kg超の『超巨大マツタケ』発見!
毎日1万歩以上歩くようになった結果wwwwwwww
おまえら「宇宙は勝手にできた、人は猿から進化した。つまりGODは居ない」
AIで調べものを済ます「ゼロクリック検索」は、Webメディアを“破壊”するのか
2025/10/03
アリストテレス「重い物は軽い物より速く落ちるで。全ての物質は火、風、水、土から出来てるで」
ビールって何が美味いんや?
【千葉】メガソーラー建設予定地に大量の伐採木散乱…市民団体が空撮「台風で土石流災害が心配」 鴨川
宇宙とか言うクッソ広すぎるくせに生命体が地球にしか存在しないという
不確定性原理を回避する実験に成功――位置と運動量を同時に高精度で測定
2025/10/02
理論物理学者になりたいんやが
宇宙のどこでも数学の法則って一緒なんやろか
2025/10/01
「テレポート」って将来的に可能になると思う???
1999年の人間が2022年にワープして1番驚くこと
プラスチックは地球が分解できない←人間はなんてものを作り出したんだ
キャベツの千切りってなにが美味いねん
太陽、ヤバすぎるw
【資源】メタンハイドレート採取に成功 次世代の天然ガス資源 鳥取沖で千葉大・鳥取大などのチーム