1
2
3
4
5
2025/10/22
科学は信仰だというとつっかかってくる人がいる。
ジオろぐ
2024年のイグノーベル生理学賞を受賞した日本人の「尻呼吸」に関する研究が実用化に近づく
【天文】18年前、地球に起きた「重力」に関する異変とは? その謎を解く鍵は “核とマントルの境界” にあった
光「全宇宙この世の全てより速いです」←これ
「死んだら永遠の無」←いくらなんでも怖すぎるやろ
2025/10/21
人類ってどうやって滅ぶんやろな
科学の暴走が危惧されてたけど倫理の暴走の方が面倒じゃないか?
【速報】石油、あと10年でなくなるもよう
ビッグバンで宇宙ができました←その前は?
【天文】土星の衛星「エンケラドス」の内部海にはアミノ酸が存在! 科学大が実証
2025/10/20
【哲学】人間って理性重視で生きるべきやと思う??
古代エジプトてなんで不気味な文明扱いされてるんや?
【天文】火星と木星の間にある小惑星帯が消滅しつつある
地球が丸いのって奇跡じゃね?
2025/10/19
インドはゼロを生み出したからすごい←これ
「1995年」が現代の始まりという感覚があるんやが
農業が人を貧しくした民って食糧の安定供給による持続性を全く無視してるよな
小3男児の発明! 虫の習性を生かしたコバエ捕獲器が「天才的」「他の生き物を使うアイデアが秀逸」とSNSで大反響!
一番無能な野菜って
カレーラーメンっていかにもおいしい組み合わせだけど、なぜか一般的にならないな
宇宙創生以前は「無」だっだ←は?
AIが発展して最終的に人間に残される価値はあるんか?
2025/10/18
聖書読破したんやが
寝れないからあの世の話しようぜ
AI技術って冗談抜きで時代を変える発明の雰囲気出してきてるよな
人間の思考って言語を超越すること出来るの?
【悲報】半導体「無くなったら現代世界崩壊します。台湾と韓国しか作れません」←これ
恐竜時代の「海棲爬虫類」の体温の推定に成功!
【がん】白髪が増えるのはがんを防ぐため? 東京大学などが老化とがん化の分岐点と仕組みを解明
ワイの理想の朝ごはん
有識者「星に繁栄した文明が存在する期間は極僅かなので宇宙人に会うのはまず無理」
皆既日食後に鳥が鳴いた理由、体内時計が「リセット」 米研究
2025/10/17
人類史上最高の発明はよく話題になるけど人類史上最悪の発明ってなんや?
牡蠣よりうまい貝なくね?
逆に北海道で食べない方がいい物って何?
なんで光の速さに近づくと時間の流れ変わるんや?
【天文】48年前に観測された宇宙からの不自然な電波…やはり地球外生命体からの交信だった?
2025/10/16
人類さん、最後の発明品がスマホになってしまう…
日本「ロボット大国です!このデザイン凄いでしょ!w」海外「かっこいいね」
【画像】恐竜時代に生きた亀の先祖、デカすぎるw
【環境】地球が「新たな現実」に突入、気候に関する最初の転換点への到達で 報告書
チーズバーガーにピクルスって本当に必要か?
宇宙の果てとか宇宙の起源を考え出すと頭がおかしくなりそうになる現象
2025/10/15
よく考えたら童話・昔話ってツッコミどころ多かったよな
俺「頭良くなりたいし読書すっか」→読書中俺「これなんて読むんだろ…これなんて意味なんだろ…」
【京大】8週間で髪を「太く・多く・長く」する植物エキスを開発
アヒルの人形に話しかけて問題の解決を図る「ラバーダック・デバッグ」はなぜ有効なのか?
羊肉がもっとメジャーになればええのにな
科学がこれだけ進んでるのに魂についての研究が貧弱なのはいかに??
2025/10/14
私有地の柿の木など10本、町が誤伐採 「樹齢50年だったのに…」