もし豊臣氏が存続してたら
歴ネタまとブ
べらぼう 第27回
みんな「戦争は悲痛です、苦しいです」←わかる みんな「戦国時代!三国志!おもしれぇ」←これ
古代ローマをテーマにした映画で面白いのある?
大分「大友宗麟!」佐賀・長崎「龍造寺隆信!」鹿児島「島津四兄弟!」
1
2
3
4
5
2025/07/14
2025/07/13
戦国時代の合戦ってどんな感じでやってたのか気になる
2025/07/12
戦国時代→江戸時代で日本って退化したよな
信長の野望シリーズの地方プレイが熱い
ツタンカーメンとかいう、ほとんど何もしてないのに名前だけ売れてる哀れな王w
歴史上の二代目たち
江戸時代「踏み絵しろ!」日本人教徒「いやあああ!」外人宣教師「え、これ踏んだらええの?ガシガシw」
2025/07/11
三国志は人気知名度抜群、楚漢戦争もまあまあ人気なのに・・・
「茶道」とかいう潔癖症には辛い文化
江戸時代ものの映画とか漫画見て思うけど侍ってなんで常に盾とか籠手を装備しとかないの?
冷静に考えるとなんで西軍の首魁みたいになってんのかわからん
朱元璋さん、不正絶対に許さないマンだった
2025/07/10
蘭奢待とかいう野望+10される香木wwwwwww
古代エジプト「ピラミッド!ファラオ!オーパーツ!ロマンの塊!」古代日本「前方後円墳!土器!」
何故モンゴルはいきなり世界征服したのか
信長・秀吉「本気の兵糧攻め見せたる」
馬氏五常っていうけどさあ
2025/07/09
氏綱「(後)北条です、通してください」→関東人「伊勢とかいう他国兇徒許せんよなぁ」
戦国時代や江戸時代を舞台にした時代劇変身ヒーローはもうウケないかな?
ローマ人「一応2000年以上前に現代でも使用されてる水道作りましたw」←これ
最近の人「劉禅は有能」「蜀の家臣たちを守るために投降しただけ」
麻呂「だまりゃ、麻呂は三位の位を賜わり中納言を務めた身、帝の臣であって徳川の家来ではおじゃらん」
2025/07/08
三管領四職とかいういつもまにか消えてる奴ら
足利直義さんってどんな武将?
【最強】織田信長の家臣で打線組んだ
織田信長の読み方が間違ってる説
2025/07/07
ワイ「中国で一番無能な皇帝は…」馬「劉禅!」鹿「孫晧!」
辻政信とかいう人
徳川家綱とかいう影の薄い4代目
NHK大河「べらぼう」第26回視聴率9・8%
五胡十六国とかいうあまり掘られない時代
2025/07/06
べらぼう 第26回
戦国時代でも兵糧攻めって実はタブーだった
四国の戦国武将でいちばん人気あるのってだれ?
孔明「敵に矢を撃たせまくって回収すりゃ良くね?」 敵「火矢を放て」
城下町とか昔の街並みをのんびり歩きたい
2025/07/05
この顔で織田信雄再評価来るか!?
江戸時代の江戸町人の生活はかなり自由で活気に満ちていたらしい
鬼平犯科帳面白いよな
大英帝国とかいう元超大国
明治あたりの歴史面白いよな
2025/07/04
『水戸黄門』で老人の光圀ですら杖術で戦闘に参加するのに、何でお荷物の八兵衛がいるの?
石田三成「逆賊家康を討つべく兵を挙げる」
滝川一益「一国の支配権より茶器が欲しい」←コレ冷静に見ると狂ってるよな
源平合戦はなぜ戦国時代のような稼げるコンテンツにならないのか?
〇〇「俺は徳田新之助 貧乏旗本の三男坊だ」