1
2
3
4
5
2024/12/03 23:00
【バイオ】小学校の土壌から難分解性プラスチック分解菌を発見、伊藤園など5社による共同研究で画期的成果
常識的に考えた
2024/12/03 17:00
【国税局】税務調査にAIを活用した結果 所得税の追徴課税1398億円余 過去最多に
2024/12/03 05:00
【AI】ヤギの顔から痛みを感じているかどうかを判別するAIが登場
2024/12/02 23:00
【AI】ChatGPT、値上げへ 「消費税10%分を課税」とOpenAI 1月から
2024/12/01 18:00
IT技術者ら「デジタル人材」データベース化…総務省、マッチングなどでDX「地域格差」解消図る
2024/12/01 11:00
【資源】データセンター対応で化石燃料使用急増の恐れ、再エネ開発追いつかず
2024/12/01 08:00
ロボットがロボットを「誘拐」? 「集団逃走」でAIに懸念の声も―中国
2024/12/01 05:00
【天文】ダークエネルギーが「逆再生ビッグバン」でブラックホールから生成されているとの研究結果が報告される
2024/11/30 08:00
Amazonで「ドライバーさんにありがとう」と検索→直近の配達員にチップ500円--費用はAmazon持ち
2024/11/30 05:00
【材料】海水で原料にまで分解「新プラスチック」開発…海洋生態系に悪影響「マイクロプラ」抑制に期待 理研など
2024/11/29 11:00
【天文】小惑星りゅうぐうの砂に塩の結晶 木星衛星などの“海”と同成分も
2024/11/29 10:00
【材料】ミノムシの糸で繊維開発、医薬品の興和 自動車や航空機向けも狙う
2024/11/29 00:00
次世代太陽電池で原発20基分 ペロブスカイト、40年目標―経産省
2024/11/28 22:00
Microsoft Teamsに自分の声を複製して別言語でしゃべらせる機能が追加される予定
2024/11/28 06:00
【科学】東大、水素の位置を可視化、水素運搬の材料開発に道
2024/11/27 18:00
「空気を読む」ロボットなど NTTが最新技術を公開
2024/11/27 11:00
【化学】アンモニアの常温常圧合成、原料砕き低コスト 東大など
2024/11/27 10:00
【スパコン】「富岳」が10期連続でGraph500で1位を獲得、グラフ解析性能約204TeraTEPSを達成
2024/11/27 05:00
【話題】「明晰夢を見られるアプリ」は実在する
2024/11/26 22:00
【ナゾロジー】<タッチスクリーンからボタンへ>物理ボタンの復活が始まっている
2024/11/26 11:00
【ナゾロジー】光が光を遮り「光の影」を作ることに成功!影を再定義する研究結果
2024/11/26 05:00
【天文】1秒間に716日が過ぎる! 自転が最速の中性子星の1つ「4U 1820-30」を発見
2024/11/25 23:00
【ナゾロジー】脳は言葉より文章に強く反応!125ミリ秒で文章構造を見抜いていた
2024/11/25 22:00
【AI】OpenAIが人間に代わってPCを操作するAIエージェント「オペレーター」を2025年1月に公開する予定との報道
2024/11/25 17:00
【理研】“塩水で分解”プラスチック開発 環境負荷抑制に貢献へ
2024/11/25 03:00
【環境】国連前事務総長や学者、COPを批判「もはや気候変動問題を解決できない」…7項目の改革案示す
2024/11/24 10:00
【天文】ダークマターの正体「アクシオン」の雲が中性子星を覆っているとの研究結果、ダークマター観測に期待
2024/11/23 23:00
【ナゾロジー】あなたはどれ? Wikipediaユーザーに見られる「3つの好奇心タイプ」
2024/11/23 17:00
【トランプ】Googleに「Chrome」売却命令、米司法省が裁判所に請求へ…
2024/11/23 16:00
新ログイン認証「kCAPTCHA」KDDIが開発 AIで画像生成「人間に解きやすく、攻撃検知精度も高い」
2024/11/23 10:00
【AI】シェイクスピアかChatGPTか?人間は本物よりもAIの詩を好むことが研究で判明
2024/11/22 16:00
【特集】若者は知らないかもしれない、おじさんおすすめのフリーソフト👴
2024/11/22 05:00
【化学】科学大、メタンなどの「低級アルカン」を有用資源に変換する触媒を開発
2024/11/21 10:00
【AI】OpenAIはAIの進化の頭打ちで戦略の転換を余儀なくされている、高品質なデータ枯渇の問題が急激に顕在化
2024/11/21 08:00
【🤖🧓🏻】詐欺電話に延々と応対し時間を浪費させるAIおばあちゃん、英O2が開発…
2024/11/21 03:00
【AI】生成AIツールで画像や実験データを簡単に捏造できるようになり科学研究が脅かされている
2024/11/20 06:00
スマホ買い替え理由1位は“電池の劣化”、約6割が“端末価格”を最重視
2024/11/20 01:00
【Bluesky】「ユーザーデータをAIのトレーニングに使わない」宣言
2024/11/19 06:00
宇宙人は「人類より20億年進歩している」技術的にはるか先に到達 識者が新説
2024/11/19 05:00
【電池】リチウムイオン電池がよみがえる 負極の再利用手法を開発 東芝
2024/11/18 23:00
【材料】市販のCPUグリスより圧倒的に冷える素材が開発される、液体金属とセラミックス粉末の配合が決め手
2024/11/18 17:00
【アメリカ】SNSブルースカイの利用者急増、トランプ氏勝利後にX離れ
2024/11/18 07:00
【セキュリティ】大量のインテル製品に脆弱性~2024年11月のIntelセキュリティアドバイザリが公開
2024/11/17 23:00
【天文】2029年に小惑星「アポフィス」が地球に衝突? 3年後に判明すると研究者
2024/11/17 22:00
【ナゾロジー】肉を科学する:生肉と焼いた肉の化学的な違いとは?
2024/11/17 05:00
コンピューターサイエンスに関する論文に対する5万件の査読報告書を分析すると7~17%がAI生成だったことが判明
2024/11/17 03:00
【量子技術】光方式の国産量子コンピューター完成、理研・NTT AI計算も照準
2024/11/16 22:00
【ネット】「Netscape Navigator」誕生から30年--今なお残るテクノロジーとビジネスへの影響
2024/11/16 05:00
【ソフトウェア】ついに「GIMP 3.0」がリリース候補版に到達 ~20年ぶりのメジャーアップデート間近
2024/11/16 03:00
【鉱物】巨大なアメジスト(紫水晶)晶洞、その形成の仕組みを解明