1
2
3
4
5
2025/04/16
【化学】シンプルで安価な触媒と空気を使ってプラスチックを分解することに成功
常識的に考えた
【AI】人間とAIの「思考」に大きな違いがあることが研究で判明、AIは推論が苦手な可能性
【物理】原子力機構など、単一のスピンが2つのスピンのように振る舞う新現象を発見
孤独な人はAIチャットボットを使うとさらに孤独感が増すことが研究で判明
【宇宙】ダークエネルギー、弱体化? 新データが示唆する「宇宙の終わり方」
2025/04/14
科学オタクの男性、周期表のすべての元素を集めようとして逮捕される
2025/04/11
【ナショジオ】1週間でなんと2600万の銀河を発見! 「アインシュタインの環」も見事に捉えた新宇宙望遠鏡
Bluetooth+Wi-Fi! クアルコムの無線オーディオ技術「XPAN」の革新性で音楽再生が変わる?
【環境】オゾンホールが南極から完全に“消える”未来が見えてきた
東大など、二次元物質の高角度ツイスト積層により一次元構造の出現を確認
【ナショジオ】南極で巨大氷山が分離、海底に驚くべき生物の宝庫が広がっていた、まさに「生命の爆発」
2025/04/10
【解説/超伝導】超伝導で従来の理論を完全に覆す発見が示した“未知の領域”
【地球温暖化】融解が進む永久凍土、太古の病原体の復活にどう備えるか
次世代原子炉「高温ガス炉」の熱で水素を作る「世界初」研究施設の計画をJAEAが申請
IHI、航空機の空気抵抗削減に向けた長年の課題を克服する真空ポンプを開発
負けそうになると「ズルする」AIがある…軍事戦略ゲームでは「最初から裏切るつもり」
【材料】スマホの画面を割れにくくする新素材が登場、1mの高さから10回落としても大丈夫 Corning
2025/04/09
【天文】一晩で地球外生命体を発見するかもしれない「超大型望遠鏡」がチリで建造中
2025/04/08
大規模視覚言語モデルは人間のように「地図を読み取って最適なルートを見つける」ことができるのか?
物流革命か!? 新東名で自動運転トラックが道路と情報をやり取りする実証実験が開始!
2025/04/07
ロボット犬は農家の新たな助っ人となるか
【解説/AI】AIの頭の中ではどのように情報が処理されて意思決定が行われるのかを解説
2025/04/06
2言語が混合して生じた「クレオール言語」が社会に定着する条件とは? 総研大が解明
中国、加速器建設を年内に決定 世界最大、日欧に先行狙い
2025/04/05
【ナゾロジー】水はダイヤモンドを作る超酸に変わることができる
2025/04/04
【物理】量子基準系が迫る「重ね合わせ」と「量子もつれ」の再定義
SynchronとNVIDIA、“脳とコンピューターをつなぐ”技術を推進
2025/04/03
【宇宙開発】衛星を「地球の大気で燃やし尽くす」行為が、地球環境を破壊する可能性--スターリンクで激増
2025/04/02
【天文】夜空を駆ける4本のレーザービーム その正体や役割とは?
【ナショジオ】2400年前の「操り人形」を発見、中米の謎多き古代文明、「本当に見事」と研究者感嘆
次世代LEDとして有力な「ペロブスカイトLED」は製造が容易かつ安価で環境負荷も低い
2025/04/01
【宇宙】観測史上最も遠い銀河で「酸素」が発見される、銀河の形成が予想より速く起こっていることを示唆
生命誕生は偶然の結果ではない、知的生命体が地球に似た惑星に広く存在する可能性 最新研究
2025/03/31
中国の科学者、世界初の光子クロックプロセッサーを開発
2025/03/30
【セキュリティ】ランサムウェア「Akira」の暗号化は16基のRTX 4090を使えば約10時間で解読できる
【数学】125年来の未解決問題「ヒルベルトの第6問題」を解決か 米数学者がプレプリント発表 「時間の矢」にも光
量子ネットワーク向けに設計されたOSが、インターネットの未来を変える
2025/03/29
【GPU】GeForce RTX 5090より10倍高性能なGPU「Zeus」が登場
2025/03/28
使い捨てカイロの温かさを長持ちさせる袋、青森の70代女性が開発 日本と台湾で特許取得
【宇宙】宇宙がらせんや渦巻きで満ちている理由がエントロピーの理論から示唆される
【ナゾロジー】ブラックホールは「ホワイトホール」に変化する可能性がある
NVIDIA、生成AIでRTX5090を超えるPC向けGPU RTX Pro6000 VRAM96GB 消費電力600W を発表、価格は100万円超
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」
2025/03/27
【ナゾロジー】太陽系の端に奇妙な螺旋構造が存在するかもしれない
2025/03/26
【ドローン】消火用ドローン、東京消防庁が開発へ…「木密地域」対策やマンション火災対応を強化
ヘリウム化合物「ヘリウム化鉄」の合成に成功! 地球誕生時の重要な情報源?
2025/03/25
QSTとNTT、核融合にAI活用 プラズマ閉じ込め磁場予測に世界初の成果
【AI】AIは「思考している」のか、それとも「思考しているよう見せかけている」だけなのか?
2025/03/24
【ナゾロジー】150万年前に骨の道具文化が芽吹いていた(Nature)
2025/03/23
【ナゾロジー】縦に容器を振ると内部の泡は横に動くことが判明