1
2
3
4
5
2024/08/06
【半導体】OIST、消費電力従来比1/10以下のEUVリソグラフィー半導体製造技術を提案
常識的に考えた
文章に“多重電子透かし”を入れる技術、日立が開発 書き手が「人間」or「AI」か区別可能に その仕組みとは?
2024/08/05
【朗報】ニコニコ復活。新バージョン「帰ってきたニコニコ」として順次サービス再開
村田製作所、小型化と大容量化を両立させた積層セラミックコンデンサを開発
【天文】「惑星」の新たな定義案が発表される 数値的な定義と分かりやすさを両立
2024/08/04
【ロボット】羽ばたいて泳ぐ「ペンギンロボット」東工大が開発 遊泳速度は従来のマグロ型よりも速い秒速1.8m
【電池】軽量で薄く折り曲げ可能な「ペロブスカイト太陽電池」を2026年に実用化へ!予定より2年前倒し パナソニックHD
【化学】兵庫県立大、アンモニア固体を常温においても安定化させることに成功
2024/08/03
ペンダント型で話し相手になってくれるAI「Friend」、北米で99ドルで予約開始
【ナゾロジー】イオンがスタッフの笑顔を評価するAIを導入!ディストピアだと海外で話題に…
【IT】ついに「Googleマップ一強」終了か、Microsoft・Amazon・Metaがタッグ オープン地図データセットを公開
【宇宙開発】中国、月面基地計画に50カ国参加を目指す「グローバルサウスや西側の協力を歓迎」
【セキュリティ】セキュリティ企業が雇ったリモートワーカーが実は北朝鮮のハッカーだった
2024/08/02
【JAXA】「H3」後継の次期基幹ロケット開発に着手 30年代めざす
機械学習で従来の3500倍以上高速かつコストが10万分の1に抑えられる気象予測モデルをGoogle Researchが公開
2024/08/01
月探査機「SLIM」7月も応答せず JAXA、今後は「議論中」
【天文】火星探査機キュリオシティが硫黄の岩石を発見、「砂漠でオアシスを発見するようなもの」と科学者
2024/07/31
【天文】80年ぶりの新星爆発、肉眼で観測できる貴重な機会が到来か…かんむり座T星
【天文】謎の天体「暗黒彗星」が地球の水の大半をもたらした可能性
【天文】土星の衛星タイタン、液体の海に「波や潮流」が存在 カッシーニのデータが示唆
Intelの第13・14世代CPUの劣化はパッチを当てても「回復不能」との報道、1回クラッシュしたらおしまいの可能性
【ナゾロジー】数学の例文にお金や食べ物を使うと「貧困層の子供」は成績が下がる
2024/07/30
【ロボット】世界初 JR西日本の鉄道設備のメンテナンスに巨大な「人型」重機ロボット導入 人間による直感的な遠隔操作を実現
【宇宙】「ドレイクの方程式」の修正案が提出される 私たち人類は “ひとりぼっち” なのか?
2024/07/29
【科学】ナノバブルは泡ではない? 重力により沈む様子を顕微鏡で観測 九州工業大など
NTTなど、トポロジーの原理を利用した「ギガヘルツ超音波回路」を実現
2024/07/28
【解説/物理学】10万回に1回のノイズはダメ!素粒子物理者が実験を正しいというための条件、ガウス分布「5シグマ」とは?
2024/07/27
🔔ニコニコ動画が8/5に新バージョンで再開📺復旧状況およびサービス停止に伴う補償について告知 KADOKAWA
【宇宙開発】岩谷技研、ガス気球による有人飛行試験で高度2万m強の成層圏に到達
2024/07/26
マイナカードをカメラで読み取り本人確認 アプリをデジタル庁開発
Intelが自社の設計が原因で第13・14世代CPUに不具合が発生していることをついに認める
【IT】6月のパソコン(PC)出荷台数が前年同月比9.7%減の59万9000台で台数・金額ともに5カ月ぶりにマイナス モバイルノートは好調
【半導体】ムーアの法則をどうやって継続させていくのか? Intelが語った研究開発の方向性
2024/07/25
Intelが第13・14世代CPUの問題についてノートPCでは起きないと主張するもさらに反論されまくる
【AI】人間のようにマウスやキーボードを操作してゲームをプレイできるAIフレームワーク「Cradle」が開発される
2024/07/24
【AI】AIが誤変換する鹿児島弁、速記が頼り…鹿児島県議会事務局「AIにはまだ難しい」
2024/07/23
ドイツ海軍が旧型艦の8インチフロッピーディスクをエミュレーションシステムに置き換えようとしている
【天文】月の地下洞窟を発見か 深い縦穴を分析、有人基地の一等地として有望
2024/07/22
【天文】鎌倉時代の歴史書に記述の星を“超新星と特定” 東大など発表
2024/07/21
名大、10kW以上の熱を2.5m先まで無電力輸送できるループヒートパイプを開発
Amazonプライムデー、売上1位は「イブクイック頭痛薬DX」、コロナワクチン後遺症で苦しむ人々に人気
Intelの第13・14世代のCPUには欠陥がありクラッシュ・強制終了・エラーの原因になっていると証明する膨大なレポートデータが発見
2024/07/20
【ネット】個人ホームページの歴史がまたひとつ……Vector、ホームページサービスを12月20日に終了
【携帯電話】スマホの整備済製品市場、日本は小型モデルに需要集中「iPhone SE」販売首位、安価で小型の支持厚く
楽天モバイル、「留守番電話」と「割込通話」を有料化へ 12月1日から
【話題】世界一美人なAIを決める賞金付きAIミスコンの結果が発表される
2024/07/19
【IT/続報】原因はセキュリティソフト『CrowdStrike Falcon Sensor』?世界中のWindowsPCがブルースクリーンになるエラー
「会社のWindows PCが突如ブルースクリーンに……」 世界中で報告相次ぐ 「仕事ができない」
東京ガスが子会社への不正アクセスにより個人情報など約416万人分が流出の可能性と発表
【時間】月は地球よりどれほど早く時間が進む? NASAがより精密に計測